KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

月別アーカイブ

2012年11月

第12回 テクノカフェ

20121125-01.jpg

続きを読む

平成24年度 全道産学官ネットワーク推進協議会

平成24年度の全道産学官ネットワーク推進協議会に「産学連携の事例紹介」として、

経済産業局補助金事業(サポイン事業)の産学官との成果発表や、企業との共同研究などの成果について講演されました。


20121121-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室 (室蘭市立桜ヶ丘小学校)

地域貢献の一環として、室蘭市内の小学生を対象としたものづくり体験教室を行いました。
本日は、桜ヶ丘小学校の5、6年生47名が来校しました。
オリジナルキーホルダーの製作体験です。
まずは、鋳造の講義、学生による実演を行いました。

20121120-01.jpg

続きを読む

M3 2012国際会議 参加報告

2nd Annual International Conference on Materials Science, Metal & Manufacturing (M3 2012)がシンガポールで開催され、清水研究室から清水教授、D2の原とD1の船曳、M2の大友が参加致しました。シンガポールは東南アジアのマレーシアに隣接するシンガポール島と周辺の島々を領土とする国家です。

 

現地時間11月19日~20日まで、ホテル フォートカニングにてM3 2012が開催されました。参加者は開催国のシンガポールや、インドや韓国などのアジア圏の方々、フィンランドやイギリスの方々など総勢39名が自身の研究について発表を行いました。

 

20121117-01.jpg


続きを読む

ナッティ登場

先日、設置しました巨大ボルタの隣にナッティがお目見えしました。

20121112-01.jpg

続きを読む

アイアンフェスタ(室蘭市 輪西公園)

アイアンフェスタに参加しました。アイアンフェスタとは、鉄の街室蘭で鉄に親しむイベントです。
毎年1回、テツプロの拠点である輪西町一帯で開催されています。
『鉄』を愛でること、触れること、加工すること、あるいはそれを食べることなど、鉄と人との身近な関係を探ることをテーマに、ものづくり体験やアート展示、鉄分たっぷりの飲食物の提供などを行っています。
また、新日本製鐵株式会社が工場見学を開催しており、毎年多数の市民が参加しています。
今年度は、室蘭港開港140年・市制施行90年記念して、今年は工場夜景サミットと同日開催で行われました。

20121110-01.jpg

続きを読む

第26回 ビジネスEXPO 北海道 技術・ビジネス交流会(アクセス札幌)

テーマ:北海道 価値創造! ~つなぐ力で未来へ~

第26回 ビジネスEXPO(北海道 技術・ビジネス交流会)が、11月8日、9日と札幌市のアクセスサッポロにて開催されました。
ビジネスEXPOの同時開催イベントとして、北海道経済産業局が主催する道内ものづくり企業のPRブース「ものづくりフォーラム2012」があります。
室蘭工業大学は、これまで経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業に民間企業と共に採択実績が多々あり、管理法人である㈱北海道二十一世紀総合研究所と開発を行なってきた民間企業(佐藤鋳工㈱、㈱村瀬鉄工所、㈱アールアンドイー)とともに、実施コンソーシアムという形でブース出展を行ないました。

20121108-01.jpg

続きを読む

RMIT(ロイヤルメルボルン工科大学)ものづくり教室

 今年度も本学と学術交流協定を締結しているオーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)からの日本語研修グループ学生7名が来校し、ものづくり教室(カントリーサインのペーパーウエイト製作)を体験していただきました。

20121106-01.jpg

続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP