KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

月別アーカイブ

2014年10月

RMIT(ロイヤルメルボルン工科大学)ものづくり教室

10月29日にオーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)の学生10名が、ものづくり基盤センターにおいてものづくりを体験しました。RMITは、本学と学術交流協定を結んでおり、毎年学生数名が数日間来日し、交流を深めております。今年度は、10月24日から11月4日まで滞在し、室蘭工業大学で研修を行います。

今回のものづくりでは、カントリーサインのペーパーウエイトを製作していただきました。まず初めに、清水先生からどのようなものを製作するか説明がありました。

20141029-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[本室蘭小学校]

本室蘭小学校6年生41名が10月28日にものづくり体験をいたしました。

今回製作していただくキーホルダーの作成手順を聞いていただき、金属の特性を見ていただくため、熱く溶けた金属が一瞬で固まる実験をお見せしました。

20141028-01.jpg

続きを読む

第8回北洋ビジネスクラブ トップスクール講演

10月27日に開催された第8回北洋ビジネスクラブ トップスクールにて、清水先生が講演いたしました。
この「北洋ビジネスクラブ トップスクール」とは、WEBを通じて会員企業に様々なビジネス情報を提供し、また、専門家による経営相談や著名な経営者・評論家による講演会、経営の諸問題に対応した研修会や各種セミナー等を案内しているスクールです。
清水先生は、この第8回トップスクールでの講演を依頼されました。

20141027-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[桜ヶ丘小学校]

室蘭市立桜ヶ丘小学校5年生19名、6年生32名が2日間に分けて、ものづくり基盤センターにおいてものづくりを体験しました。

23日には、6年生が鋳造でキーホルダーを製作しました。

20141023-01.jpg

続きを読む

日本鋳造工学会 第165回全国講演大会

日本鋳造工学会第165回全国講演大会 日本鋳造協会平成26年度秋季大会 合同大会が福岡県北九州市で開催され、当研究室から学生4名が参加いたしました。
これは、日本鋳造工学会が年に2回開催している全国大会で、日本鋳造工学会理事である清水先生も参加いたしました。

20141018-01.jpg

続きを読む

ブラジル・パラナ連邦工科大学、サンパウロ州工学研究所訪問

10月5日から13日までブラジル・クリチバにあるパラナ連邦工科大学とサンパウロ州工学研究所等を訪問しました。
今回の訪問は、パラナ連邦工科大学との学術交流協定調印式出席のためで、佐藤学長ご夫妻、有村教授、国際交流センター職員内藤様、そして清水先生が渡伯いたしました。
昨年、清水先生はこの学術交流協定の準備のためにブラジルへ出向いており、これが2度目の訪問となります。

10月7日には、クリチバにあるパラナ連邦工科大学(UTFPR)を訪問いたしました。
この大学はブラジル唯一の連邦工科大学で105年の歴史があり、学生数約3万人、教員数約2千人、そして12のキャンパスから成り立つ大きな大学です。

20141005-01.jpg

続きを読む

アイアンフェスタ2014

10月4日に室蘭市輪西町一帯で開催された「アイアンフェスタ2014」に、室蘭工大として清水研究室も参加しました。
この「アイアンフェスタ」は、毎年1回鉄の街、輪西で鉄に親しむために開催されているイベントで、「鉄」を愛でること、触れること、加工することなど、鉄と人との身近な関係を探ることをテーマに体験や展示を行なっており、毎年多くの市民が参加されています。
11回目の今回は、イベントとしては、新日鐵住金室蘭製鐵所の工場見学やたたら製鉄の実演、ボルタ製作体験等実施されました。
以前、清水研究室から参加した際には屋外のテントでの実施でしたが、今回、今年輪西に開所されたばかりの室蘭工大地域活動拠点「テクノアゴラ」において、市民の方々にものづくり体験をしていただきました。

20141004-01.jpg

続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP