KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

カテゴリ

ものづくり基盤センター

西いぶり道研 第7分科会講演

第32回全道経営者"共育"研究集会が17年ぶりに西胆振支部が担当し、10月23日に開催されました。
9分科会のうち5つは西胆振地域の特性を活かした室蘭・伊達・登別での移動分科会とし、そのうちの一つとして、本学のものづくり基盤センタ-を会場としてセンタ-長の清水先生が講演いたしました。

20151023-01.jpg

続きを読む

室蘭工業大学プロビデンス・プログラム[室蘭東翔高校]

本学近隣にある室蘭東翔高校から、室蘭工業大学プロビデンス・プログラム受講のために生徒さんが来学され、ものづくり基盤センターで14名の生徒さんがものづくりを体験されました。
このプロビデンス・プログラムとは、本学を訪れる高校生に模擬授業や体験学習を通して工学及び本学への興味と関心を深めてもらおうという取り組みです。

最初に本学の紹介のガイダンスを受講後、ものづくり基盤センターに移動してものづくりの講義受講及び体験をしていただきました。
今回は、清水先生の「ものづくりの技術と材料の歴史」と題した講義を聞いていただきました。
機械・材料工学の技術史を把握するとともに、様々な分野のものづくり技術を文化的発展の中で考えていく・・・といった大学ならではの講義を真剣に聴講していました。

20150910-01.jpg

続きを読む

室蘭工業大学プロビデンス・プログラム

室蘭工業大学プロビデンス・プログラムとして、室蘭清水丘高校2年生28名が来校されました。
このプロビデンス・プログラムとは、本学のキャンパスにおいて行われる理工系大学ならではの模擬講義をはじめ、大学案内ビデオ、施設等見学やご要望に沿ったプログラムを用意し、体験してもらうことで、より多くの方々に工学に関する知識と理解を一層深めていただこうというプロジェクトです。

まず本学入試グループで大学案内ビデオをご覧いただき、その後ものづくり基盤センターに場所を移してものづくり技術を講義と実技を通して習得していただきました。
清水先生から「ものづくり技術と材料の歴史」というテーマの講義を受講いただき、その後、実験も間近で見学いただきました。

20150715-01.jpg

続きを読む

文部科学省高等教育局国立大学法人支援課企画官来学

文部科学省より吉田高等教育局国立大学法人支援課企画官と加賀屋高等教育局国立大学法人支援課室長補佐が来学され、本学学長との懇談や本学の研究施設をご覧になり、ものづくり基盤センターも視察されました。

ものづくり基盤センターの概要をセンター長である清水先生が説明し、設備や機械、3Dプリンター等を見学いただきました。

20150421-01.jpg

続きを読む

JICA青年研修

JICA青年研修 中央アジア・コーカサス混成 職業訓練教育コースの方々14名が本学へ来学し、ものづくり基盤センターにおいて清水先生の講義を受けられました。
この研修は開発発展途上国に対する技術協力の一環として、ASEAN諸国をはじめ太平洋地域・アフリカ・中南米諸国・中央アジアから、将来を担う青年をわが国に招き、専門分野別について研修を行い、交流を通じて相互理解を深め、真の友情と信頼を築くことを目的に実施されているものです。
今回研修を受ける方々は、グルジア、カザフスタン、キルギス、そしてタジキスタン4カ国の経済行政・産業振興に関わる行政職員や企業で働く青年たちで、日本における地域産業の振興施策や実際の取り組みについて学びに2月8日から来道され、札幌市防災協会や経済産業省北海道経済産業局、民間企業等講義や視察をし、本日室蘭工大へ来学されました。

清水先生講演演題:
「ものづくり人材育成とイノベーション創出」~シップリサイクル~

20150218-01.jpg

続きを読む

  • 前の5件
  • 8

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP