KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

カテゴリ

ものづくり基盤センター

夏休み親子工場見学・ものづくり体験バスツアー

室蘭市企画による「夏休み親子工場見学・ものづくり体験バスツアー」が本学ものづくり基盤センター他で開催されました。
この企画は、室蘭市が将来的な市内就職・定住につなげるため、産学官民それぞれの立場で子ども達や親世代に室蘭市のものづくり産業等に触れる機会を提供し、まちへの愛着や誇りを醸成していく「鉄育」を推進しており、その一環として実施したものです。
昨年度は「オープンファクトリー」という名称でしたが、名称を変えて2回目の開催となりました。

20160728-01.jpg

続きを読む

北洋銀行「ものづくり目利き塾」

北洋銀行「ものづくり目利き塾」がものづくり基盤センターで開催されました。
これは、先月2月15日・16日に開催された同事業に続くカリキュラムで、産学官+金の連携を円滑に推進するため目利き人材教育の一環として行われたもので、北洋銀行の行員の方々11名が参加されました。


20160317-01.jpg


続きを読む

北洋銀行「ものづくり目利き塾」

北洋銀行「ものづくり目利き塾」がものづくり基盤センターを会場に開催されました。
この「ものづくり目利き塾」は、企業技術の競争力及びその確証、新市場開拓や新商品の価格設定等のマーケティング、そして開発から販売までの各段階における資金調達がビジネス展開における課題であり、産学官+金の連携を円滑に推進するため、担保・保証に過度に依存しない金融支援を行う「目利き」能力を向上させる取組みとして、大学が中心となり事業価値を見極める機能・目利き人材教育の一環として開講されました。
また、今回の講座は、文部科学省から本学が採択された平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)」の事業も兼ねております。

2月15日、16日、3月16日、17日の全4日間の日程で行われ、北洋銀行の行員の方々11名が参加されました。

20160215-01.jpg

続きを読む

苫小牧高専 教育・研究フォーラム2016

苫小牧工業高等専門学校等が主催した「苫小牧高専教育・研究フォーラム2016」で、清水先生が講演をいたしました。
このフォーラムは、苫小牧高専の教育研究の一層の充実と振興を図り、地元産業のための技術開発支援および技術者再教育などの事業を通して地域社会の発展に寄与することを目的として創設された苫小牧工業高等専門学校協力会が例年開催しているフォーラムで、専攻科学生の共同教育発表会や教職員研究シーズの紹介等があります。
今回、昨年10月に文部科学省から平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」に本学が採択されて、苫小牧高専も連携しており、このCOC+事業の一環としても開催することになったため、苫小牧高専からご依頼を受けました。
また、清水先生が苫小牧高専の黒川校長先生と旧知であるご縁もあり、是非基調講演を、というお声がかかり今回の講演となりました。

基調講演演題:
「ものづくり・ひとづくり~人材育成による地域創生とイノベーション創出」

20160205-01.jpg

続きを読む

JICA青年研修

JICA青年研修マレーシア職業訓練教育コースの方々16名が本学に来学し、ものづくり基盤センターにおいて講義を受けられました。
この研修は開発発展途上国に対する技術協力の一環として、ASEAN諸国をはじめ太平洋地域・アフリカ・中南米諸国・中央アジアから、将来を担う青年をわが国に招き、専門分野別について研修を行い、交流を通じて相互理解を深め、真の友情と信頼を築くことを目的に実施されているものです。
今回研修を受ける方々は、マレーシアの経済行政・産業振興に関わる行政職員や企業で働く青年たちで、日本における地域産業の振興施策や実際の取り組みについて学びに来道され、本日室蘭工大へ来学されました。

本学ではまず、ものづくり基盤センターにおいて、ものづくり講義を受けられたり、3Dプリンターを見学し、製作された物を実際に手に取って質問され、関心の高さが伺われる場面もありました。

20160122-01.jpg

続きを読む

  • 前の5件
  • 7

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP