KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

月別アーカイブ

2016年8月

第2回学生鋳物コンテスト

日本鋳造工学会主催の第2回学生鋳物コンテストに、プレ大会、第1回に引き続き、清水研究室が室蘭工業大学代表として参加いたしました。
このコンテストは2014年にプレ大会、昨年正式に第1回を開催し、いずれも3Dプリンタ技術を応用した砂型造形を対象に開催されましたが、今回、鋳物の原点を学んでもらうために手込め造形法を対象にしました。

参加は本学の他、東北大学、岩手大学、早稲田大学、東京都市大学、ものづくり大学、千葉工業大学、大同大学、岐阜大学、関西大学の10大学で、今回、清水研究室から修士1年の太田君、学部4年の石崎君が参加し、初日に企画委員長である清水先生から安全講習を受け、鋳物の初歩を学びました。

20160831-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[天沢小学校]

室蘭市立天沢小学校が来校され、ものづくりを体験されました。
今年は4年生15名の児童の皆さんがオリジナルキーホルダーを製作されました。

最初にものづくりのお話をさせていただき、その後キーホルダー製作へと進みました。

20160830-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[水元小学校]

先週に引き続き、水元小学校4年生52名がものづくりのために来校されました。
4年生の児童の皆さまには、カントリーサインのペーパーウエイトを製作いただきました。

様々な北海道のカントリーサインの中からお好きなデザインを選んでもらい、それを元に砂型を作成していただきました。
52名と人数が多かったため、屋外での作業となりました。

20160829-01.jpg

続きを読む

第6回日韓YFEワークショップ

The 6th Japan-Korea Workshop for Young Foundry Engineersが韓国ソウルにあるKorea Aerospace Universityで開催されました。
このワークショップは日本鋳造工学会と韓国鋳造工学会が、日本と韓国、両国の鋳造技術の発展と、若手技術者・研究者の交流・育成を目的として平成15年から開催しているものです。
日本と韓国両国の開催地を交互に2年毎開催しており、前回第5回は室蘭工業大学を会場に開催されました。
今回は韓国での開催で、鋳鉄をはじめ、鋳鋼、非鉄金属に関する基礎現象から産業的な適応事例等、最近の鋳造工学分野における研究や技術が議論されました。

20160825-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[水元小学校]

室蘭市内の小学校が毎年、地域の利を活用して本学ものづくり基盤センターでものづくり体験をしており、今年度初の市内小学校ものづくり教室として近隣の水元小学校が来校されました。
水元小学校の生徒さんは例年、3年生、4年生、5年生の3学年が体験されており、学年が上がるにつれ、より高度なものづくりに挑戦していただいております。
今回は、3年生43名の生徒さんに錫を溶かして作るオリジナルキーホルダー作りを体験していただきました。

まず初めにものづくりの概要等を受講していただき、実験を見学後ものづくり体験へと移りました。
オリジナルデザインもしくは参考デザインから型を製作して、出来上がった型に溶かした錫を流し込んで冷やし、キーチェーンをつけて完成となります。

20160822-01.jpg

続きを読む

熊本地震被災児童受け入れものづくり教室

2016年4月に発生した熊本地震で甚大な被害を受け、被災した児童を室蘭市がこの夏休みを利用して8月17日~20日まで受入れ、室蘭工業大学にも足を運んでいただくことになりました。
今回、熊本大学付属小学校と熊本市立帯山西小学校の4~6年生児童18名と引率の方2名が来てくださり、室蘭市内の児童11名と共にものづくり基盤センターでものづくり体験をされました。

大分出身であり、ご実家が今回の地震で被災されている清水先生が親身に対応し、ものづくりのお話を聞いていただいたり、溶かした金属を水中で冷やすとどうなるか・・・といった実験をご覧いただきました。

20160818-01.jpg

続きを読む

旭川高専理系女子鋳造体験プロジェクト

今年度初となる理系女子応援プロジェクトが、いつもの本学ものづくり基盤センターを離れ、遠く旭川で行われました。
これは、文部科学省から本学が選定されている「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の参加校でもある旭川工業高等専門学校からのご依頼で行われたプロジェクトで、日本鋳造工学会との共催で旭川高専の公開講座の一環としても開催されました。
今回、旭川高専に毎年進学者数が多い札幌市立琴似中学校の美術部女子1,2年9名が2日間に渡り、体験されました。

20160805-01.jpg

続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP