KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

最新情報

ものづくり教室[本輪西小学校] ものづくり出前授業[旭ヶ丘小学校]

9月9日に本輪西小学校5年生23名が来学され、ものづくり基盤センターにおいて、ものづくりを体験されました。

今回のものづくりは、鋳造によるキーホルダー作りです。
最初に手順説明を聞いていただき、キーホルダーの型を作成してもらいました。

20140909-01.jpg

続きを読む

テクノアゴラ開所式

室蘭工業大学の新たな活動拠点施設・室蘭工業大学テクノアゴラが8日、室蘭市輪西町にオープンいたしました。
この施設は、地域貢献や、大学を「知(地)の拠点」とした地域づくりを進める「室工大COC構想」の一環として開設されました。
場所は商店街にあるアパート1階の空き店舗を活用し、外装デザインは地元輪西のデザイン会社が手掛け、内部のデスク等は輪西商店街から購入し、地元密着型の施設を設けました。
名称の「アゴラ」はギリシャ語で「広場」を意味し、市民向けの公開講座やものづくり教室、学生の自主的活動の場として広く活用されることを目指し、大学、地域、商店街がコミュニケーションを深め、ものづくりや人づくりに取り組み、更に輪西地域の活性化を後押しすることを目的としております。

20140908-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[水元小学校]

9月2日3日の両日、水元小学校の4年生(49名)と5年生(50名)がものづくり基盤センターに見えられ、ものづくり教室に参加されました。

2日は、水元小学校5年生に対し、まずは、清水先生から鉄の町室蘭に住んでいる生徒の皆さんにものづくりの重要性等の講義を行いました。その後、これを踏まえて、今回の実習の卵パッケージを作成していただきました。

20140902-01.jpg

続きを読む

Abrasion 2014

清水先生とD3楠本君が、スウェーデン ストックホルムにて開催されたAbrasion 2014に参加し、発表いたしました。
この学会は、5th Conference on Abrasion Wear Resistant Cast Iron and Forged Steel for Rolling and Pulverizing Mills( 第5回 ロールと微粉機用鍛鋼と耐摩耗性鋳鉄の摩擦のための会議)が正式名称で、3年毎に開催され、今回はストックホルムにて行われました。

20140824-01.jpg

続きを読む

第7回道内電気計装エンジニアリング研修会

道内電気計装エンジニアリング研修会から講演依頼があり、清水先生が講演いたしました。
この研修会は、計装技術が日進月歩の現状に於いて、その重要性、その複雑さを考慮するとき、これらを生産に、品質改良に寄興させるために相互に連絡を密接にし、技術の交換を図ることを目的とした研修会です。
この道内での第7回研修会に招かれ、先端技術紹介として、講演を行いました。

演題:「シップリサイクル事業を支える最新技術の動向」

20140821-2-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[白鳥台小学校、水元小学校]

室蘭市内から8月21日に白鳥台小学校、22日に水元小学校が来学され、ものづくり基盤センターにおいてものづくり教室が行われました。

白鳥台小学校からは6年生39名がキーホルダー作りに取り組みました。実習の前に、ものづくりに関する講義と今回のキーホルダー作りの説明が清水先生からありました。

20140821-01.jpg

続きを読む

パエリア鍋開発

この度、パエリア鍋と大きなジンギスカン鍋を開発し、室蘭工業大学生協で販売する運びとなりました。

20140811-01.jpg

続きを読む

  • 前の5件
  • 31

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP