KSML 国立大学法人 室蘭工業大学 清水一道 ものつくり研究室


プロフィール

清水 一道 Kazumichi Shimizu 室蘭工業大学 もの創造系領域 材料工学ユニット教授

お問い合わせ

当研究室に関するお問い合わせはこちら

最新情報

疲労部門委員会

公益社団法人日本材料学会の疲労部門委員会の第313回疲労部門委員会 研究討論会に清水先生が出席しました。
本委員会は、疲労事故の防止と疲労問題の解決に向けて、大学・研究所のみならず、設計の現場において疲労の問題に携わっている幅広い関係諸氏が多数参加され、活発な活動を行っています。
活動内容としては、既存の材料のみならず新素材も含め、それらの疲労現象の本質や疲労破損の機構に関する基礎的研究から、現場における疲労設計技術の開発に関する応用的研究に至るまで、広範な疲労に関する課題を取り上げて情報交換を行うとともに、社会的ニーズにも応えうるような活動を行っています。

今回は、新日鐵住金㈱室蘭製鐵所において、「素材の強度および疲労強度評価」というテーマについて研究討論が行われました。
新日鐵住金の方の講演に引き続き、「鋳鉄の機械的性質および疲労・摩耗特性評価」について、先生が約1時間に渡り講演しました。

20131025-01.jpg

続きを読む

ものづくり出前授業[北竜中学校]

空知管内にある北竜町にて「ものづくり出前授業」を行いました。
午前中に2年生19名、午後に3年生25名がものづくりを体験しました。

最初に先生からのものづくりに関する講義を受けていただきました。
室蘭工大に関することや理系、特に最近話題になっている理系女子に関する話等、生徒の皆さんは真剣に講義を聞いていました。

20131017-01.jpg

続きを読む

海星高校大学訪問

室蘭工業大学の近隣にある海星高校1年生80名が見学のため来学されました。
当日は午前と午後に分かれ、更に午前、午後とも2班に分かれてものづくり基盤センターを見学されました。

20131016-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[水元小学校]

ものづくり教室を体験するため、水元小学校5年生58名が来学されました。
水元小学校は8月26日3年生、27日4年生に続いて今回の5年生で3回目です。
実習に先立ち、先生のものづくりに関する講義がありました。

20131010-01.jpg

続きを読む

ものづくり教室[壮瞥中学校]

壮瞥中学校3年生12名がものづくり教室のために来学され、キーホルダーを作成されました。
実習に先立ち、講義を受けていただき、鋳造の概要を知ってもらいました。

20131007-01.jpg

続きを読む

国際交流(インターンシップ)

この度、室蘭工業大学と国際学術交流協定を結んでいるウクライナにあるプリアゾフスキ国立工科大学のチェリアッカ副学長と女子学生のナタリアさんとタチアナさんが室蘭工業大学に来学されました。

20131002-01.jpg

続きを読む

第2回理系女子応援プロジェクト[北海高校]

8月に続き2回目となる理系女子応援プロジェクトがものづくり基盤センターをメインに1泊2日で行われました。
このプロジェクトは、日本鋳造工学会との共催で、理系志望の女子生徒にものづくりの楽しさと魅力を伝えるために講義や実習を体験して、工学部を目指してもらおうという試みです。
今回は、7月にものづくり出前授業を行った縁で、北海高校の女子学生に体験していただきました。

清水先生からの挨拶の後、クレモクルーによる安全講習があり、いよいよ清水先生からものづくりに関する講義を受け、実習に入りました。

20130929-01.jpg

続きを読む

  • 前の5件
  • 38

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP